0
¥0

現在カート内に商品はございません。

山梨産 完熟デラウェア 甘口

山梨産 完熟デラウェア 甘口

  • ロゼ
  • 甘口
  • スクリュー
  • ケース出荷

参考価格

¥1,650 税込
商品コード: 61472
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

商品特徴

糖度20度以上の完熟したデラウェアを使用しています。鮮やかなオレンジの色調に、熟したパイナップルやマンゴーなどのトロピカルフルーツの香り。ジューシーな甘さと酸味が調和した甘口のワインです。

ワインコンセプト

通常デラウェアを使用し、ワイン醸造を行う際は青デラ(完熟前の早摘みデラウェア)を用いる事が一般的ですが、このワインは完熟したデラウェアを使用しています。完熟したデラウェアを使用する事により、果皮由来の鮮やかなオレンジの色調や、熟した果実の香り等、青デラを使用した爽やかな味わいのデラウェアとは異なる魅力を持つワインに仕上がりました。柔らかく、ふくよかな印象の甘口ワインです。

ワインデータ

商品名山梨産完熟デラウェア 甘口
商品名(カナ)ヤマナシサンカンジュクデラウェア アマクチ
カテゴリー日本ワイン > 山梨
アルコール度数9%
容量720ml
参考小売価格(税込)1,650円
参考小売価格(税抜)1,500円
発売スケジュール発売中
1函 入数(本)12
スクリューキャップ
容器
商品サイズ(単品 直径×高さ)73mm×284mm
商品重量(単品)1,100g
商品サイズ(ケース)317mm×238mm×298mm
商品重量(ケース)14,000g
オンラインコード61472
JANコード4582600206144
ITFコード14582600206141
デラウェア(Delaware)は1850年代にアメリカで発見された自然交雑の葡萄(Vitis labrusca)。その名前は、ぶどうが発見された、オハイオ州デラウェア郡に由来します。日本には1872年(明治5年)に初めて輸入され、1970~80年第にかけ、ジベレリン処理をおこなった「種無し」の生食用ぶどうとして最盛期を迎えました。近年、日本ではワイン醸造用葡萄としてそのポテンシャルの高さに注目が集まっています。酸味を活かしたフレッシュな味わいのもの、完熟させた果実の芳香を活かしたもの、スパークリングワイン、にごりを残したもの等、様々なバリエーションのワインが各地で造られています。
規格書ダウンロード ※画像はイメージです。ヴィンテージ(収穫年)及びラベル、びんの形は変更になる可能性がありますのでご了承ください。
※参考小売価格は、特約店様・販売店様の自主的な価格設定を拘束するものではありません。

カテゴリ一覧

ページトップへ